天然パーマでもあきらめない
あきらめない
くせ毛や縮れ毛は、生まれつきのものなので改善しないと諦めている方は、ヘアケアにひと工夫することで改善することが出来ます。くせ毛や縮れ毛は生まれつきなるケースもありますが、出産や体質の変化などで起こることもあります。
子供の時にくせ毛だった方が大人になってストレートヘアになることも珍しくありません。
治らないくせや縮れには、ストレートパーマや縮毛矯正が有効です。
こうしたケアはヘアサロンに相談することで最適な施術をしてもらうことが出来ます。
特に縮毛矯正の技術は素晴らしく、施術をしてもらうと艶のあるストレートヘアになることが出来ます。
しかし、頻繁にヘアサロンに通って施術を受けるには費用がかかりますので自宅でできるヘアケアを合わせて行うと良いでしょう。
縮れた毛やくせのある髪の毛には保湿が有効です。
乾燥していると髪の毛がかたくなって扱いにくくなりますし、髪の毛が跳ねたりくせがつきやすくなりますので、トリートメントをつかったケアを行います。
トリートメントには二種類あり、シャンプーの後に使う濡れた髪の毛に使うタイプとアウトバストリートメントと呼ばれる乾いた髪の毛に使うタイプがあります。
両方を併用することでより柔らかく手触りの良い髪の毛に導くことが出来ますので、両方を用意しておき髪の毛のコンディションに合わせてつかったケアを行いましょう。
実際に私もくせ毛に悩んでいましたが、トリートメントをこまめに行うようになってからは髪の毛がやわらかくなりましたし。
朝ストレートアイロンで整えるだけでつやつやのストレートヘアが長持ちするようになりました。
ストレートアイロンは髪の毛のくせや縮れを治すのに必要なアイテムですが、髪の毛に滑らせるだけでかなりきれいな艶のあるストレートになります。
傷みそうなイメージがありますが、トリートメントをしていますので髪の毛が傷むことはありませんし、熱を与えることでよりトリートメント効果が入りやすくなるヘアケア剤もありますので、そのようなタイプを使うとより髪の毛をいたわりながら艶のあるストレートヘアにすることが出来ます。
健康な頭皮も美しい髪の毛を育てるのに欠かせませんので、私は頭皮ブラシをつかって入浴時にマッサージしています。
下から上に持ち上げるような感覚で使うと頭皮のコリがほぐれて血行が良くなるのがわかります。
健康な髪の毛を育てるには健康な頭皮を維持することが重要ですし、この方法を始めてから髪の毛が扱いやすくなりました。
頭皮のマッサージはシャンプーの時に行うことで頭皮の汚れを落としやすくして髪の毛が育つのを促進してくれる働きがあります。
シャンプーやリンスはくせ毛用のタイプを使うと、髪の毛を扱いやすくしてうねりやくせを補正してくれる役割が期待できます。ちぢれた毛には縮毛矯正を定期的にかけるのが有効ですが、多少のくせ毛であれば保湿とヘアアイロン、頭皮ケアだけで十分対応可能です。
コメントを残す