ドライヤーの熱から髪を守る
ドライヤー対策
ドライヤーはくせ毛を伸ばすのにどうしても必要です。
だけどドライヤーをあてると熱で髪が傷む、そのためくせ毛もひどくなる。
もうね、負のスパイラルに陥りますね。
わたしは椿油を使っていますが、くせ毛の種類によってはオイル系を髪につけるとくせが余計にでてしまって、ドライヤーを使っても伸びないという人もいるわけなんです。
私の場合、前髪にはオイルは塗りません。
後ろやサイドの髪の毛は、多少ウェーブが残っていてもいいので椿油をつけますが、前髪は完璧に真っすぐしたいので、オイルをつけるとだめなんです。
もう傷むの覚悟でドライヤーで伸ばします。
前髪なので伸びたらすぐに切るから、もうがんがんやっちゃってます。
それでも何もつけずにブローするより、ヘアミストや髪の毛を熱から守ってくれるローションをつけたほうが、前髪も傷まなくてすみます。
くせ毛用ハーブローション
これはくせ毛を伸ばすローションではありません。
あくまでもくせ毛を伸ばすために行う、ドライヤーの熱対策です。
簡単です。
スーパーでカモミールティーを買ってきます。
それを濃く入れます。
冷めたらミスト容器にいれ、髪全体にスプレーします。
前髪は特に念入りに。
後やサイドは椿油などのオイル系を塗り、ドライヤーの熱からガード。
前髪はカモミールティのみ。
その後、ドライヤーでくせ毛を伸ばすブローをします。
香りが気になる人は、フローラルウォーターも忘れずに。
カモミールとは
カモミールは風邪のひき初めにいいので、よく飲んでいます。
カモミールはキク科の植物で、
胃腸にいい
寝つきが良くなる
花粉症にいい
などが言われています。
ヘアケアに関しては、
頭皮の乾燥によい
フケによい
などの効果があります。
いろんなヘアケア製品にカモミール、または和名のカミツレなどが含まれているのをみてもわかる通り、
カモミールは髪にいいのです。
少しでも髪の傷みを軽減するために、ドライヤーのときにカモミールティーで髪の毛をコートしたほうがいいですね。
ドライヤーも低温である程度乾かしてから、高温で一気にくせ毛伸ばしをする、というふうに、なるべく傷まないようにかけます。
カモミールティを買ってきたら、髪の毛のローションにするだけではもったいないので、ぜひハーブティとして飲んでくださいね。
お腹の調子もよくなりますし、神経が高ぶって眠れないときにもいいのです。
あとカモミールティをコットンに含ませて、目に当てると目の疲れがとれます。
わたしは目やにが気になるときとかにやっていますが、効果てきめんです。
どうぞお試しを。
コメントを残す